

最終更新日 2015年 2月28日 高知新聞より解禁前 情報
-
上流 いの町高藪えん堤下流の小北川〜早明浦ダム湖.下流県境上流の赤根川まで
- 支流二十数河川.枝谷多数ありとっても良いアメゴ釣り場あり。
アメゴ解禁日及び漁期 3月1日より9月30日まで
- ご注意 ※ 19年度よりアメゴ解禁日及び漁期変更 3月1日より8月31日まで ※
- 稚魚放流.土佐アメゴ養殖産 (土佐アメゴ養殖(株) 土佐町東石原162-1)
- 発眼卵籠 WVB放流(秋)休止中
- アメゴ成魚放流(秋)休止中
- 遊漁券。 アメゴ.鮎共通 年券5.000円 日券3.000円
- 26年度より大アメゴ?尺アメゴ30.3cm以上の調査の為に ご協力の方に
- 検寸は おとり鮎.遊漁券販売所にてお願いいたします
- 漁法=餌釣り ル−ア−釣り フライ釣りに限る
-
-
- 上位cmの検寸3名様に翌年は特別遊漁承認証(優待)の発行
- ※ 釣り大会 他河川等の アメゴの持込は お断りいたします。
高知新聞より〜2月28日
吉野川.嶺北漁協協同組合
嶺北漁協は昨年5月.6月.嶺北4町村の吉野川支流全域に
稚魚約630キロを放流した成育は例年並みの20センチ前後で
水温が上がってくる3月下旬から釣果が本格化しそうだ
狙い目は=瀬戸川.大北川.汗見川.行川.南小川など。
第20回 地蔵寺 アメゴ.マス釣り大会

- 第20回 地蔵寺 アメゴ.マス釣り大会
-
- 日 時 平成27年 3月22日(日)
-
- 受付開始:午前6時より
-
- 釣り時間:午前7時〜午後5時
-
- 大雨の場合:3月29日(日)
-
- 場所 土佐郡土佐町地蔵寺
-
- 地蔵寺川ふれあい広場より上流300m.下流300m
-
- 入場料 大人 3.000円
-
- 小人 1.000円(小学生以下)
-
- 放流量 アメゴ110k.マス110k
-
- アメゴ.マスの追加放流は(200kg)
-
-
- その他 モチまき午後1時〜
-
- ふるさと市.うどん.すしの販売
-
- 主催 地蔵寺アメゴ釣り大会実行委員会
-
- 共催 土佐町.高知市水道局
-
- 問合せ先
- 土佐アメゴ養殖kk TEL0887−83−0231
- 土佐町役場産業振興課 TEL0887−82−2450
- !
- ※ 主催さんは 地蔵寺アメゴ釣り大会実行委員会
- 漁協さん 遊漁券販売所は 大会のご案内です
- 詳しいお問い合わせは↑上の問合せ先で ご確認お願いいたします。
-
人気釣り場は地図で
ここクイック↓か!右下この地図の詳細クイックで別ウインドウで大きく見られます

ポイント。クリックで釣り場.周辺マピオン地図へ(停止中)
- おとり鮎(囮鮎)遊漁券販売所へ 高知自動車道−大豊IC〜簡単進路説明
- 大豊IC降りて信号.左折.国道439号にすぐに右側に吉野川沿いに
- 本山.土佐町.早明浦ダム方面に車で約7分でおとり鮎(囮鮎)遊漁券販売所へ到着
- ↓ 自動車修理工場&消防.東部分団屯所から旧国道へすぐ左側看板あり ↓
おとり鮎.遊漁券販売所 高知県長岡郡本山町本山1550 おとり鮎.遊漁券 販売所 地図へ
- ※この地点の少し上流に等HP管理のおとり鮎&遊漁券販売所あり
- この地点の入漁場所の地図は上のおとり鮎.遊漁券販売所の地図でも確認できます
- なお他の河川の入漁場所.ポイント等はおとり鮎店に立ち寄ればご説明いたします
|
 |
- 大豊IC降りて信号.左折.国道439号にすぐに右側に吉野川沿いに
-
- 木能津川.入口 簡単説明
- 嶺北清掃センタ−.古田.権代部落の看板あり
- 旧.東部保育園.橋の手前を左折
|
この写真の区間は数十メ−トル .右側に吉野川本流 |
 |
- 大豊IC降りて信号.左折.国道439号にすぐに右側に吉野川沿いに
-
- 行川.栗の木川.入口 簡単説明
- 白髪山県立自然公園.行川コ−ス等の看板あり
- 行川(衛生センタ−は2km)は橋渡って右に約3分で行川下流に!
- 栗の木川(しゃくなげ荘)は橋渡って左に約5分で栗の木川下流に!
|
 |
- 栗の木川
- 高知県長岡郡本山町北山
- 栗の木川の下流に架かっている橋
- きたやまおおはし&栗の木川の橋名あり
|
大豊IC→本山町(約15分)→土佐町(約10分)→大川村(約30分)
 |
- 大川村 大北川<入口 小松橋>
- 嶺北漁業協同組合<漁場内 唯一イワナいる河川
- 大豊IC〜車で小松橋まで約55分
- 大北川下流から上流まではとっても長い河川
|
 |
- 写真上流に山崎調整ダムあり(本流)
- !
- 大型のあまご.ますが多いが注意
- !
- 禁休漁区あり
- 吉野川.山崎ダムえん堤下流65m区間禁漁
- !
- 大豊町豊永南小川支流佐賀山谷川上流の
- 竜王滝から上流は禁漁とする
- !
- 立川川エンドウえん堤下流65m区間
|
 |
-
2014年度アメゴ釣り 上位3名様に2015年度の優待券の発行いたします |
祝 優待券 決定 NO−1 |
祝 優待券 決定 NO−2 |
祝 優待券 決定 NO−3 |
 |
 |
 |
26年 4月18日 40cm 瀬川 様 |
26年 5月5日 35cm 吉村 様 |
26年 5月15日 32.5cm 岡 様 |
! |
 |
-
- ※ ニジマス釣りにも挑戦
- 釣り大会 流れ?
- ダム湖〜流れ?
- ダム下流にもニジマス ゴヨゴヨ?
- 漁協はニジマス放流なし
- ※
- 刺し網組〜情報では?
- 3河川合流点 付近では
- 昨年の終盤 ゴヨゴヨ掛かる?
- 大きいサイズは50cmクラス
- アメゴも45cmクラスも?
|
|
