no−1 うなぎ入籠 |
no−2 うなぎ入籠 |
no−3 魚ビク |
no−4 うなぎ入籠 |
 |
 |
 |
 |
no−5 箱筒 |
no−6 エンビ筒 |
no−7 竹筒 |
no−8 ウバシ |
 |
 |
 |
 |
箱筒 エサ仕切りタイプ |
箱筒エサ仕切りタイプ材料一式 |
筒の入口 箱筒.直 少し曲がりタイプ 丸筒-竹.エンビタイプ |
 |
 |
 |
 |
箱筒入口高さ6cm〜9cm 幅7.5cm〜12cm 長さ80Cm〜100cm丸筒 直径6cm〜9cm 長さ80cm〜 |
no−9 うなぎ巣 |
no−10 カニ籠 |
no−11 発眼卵籠 WVB |
no−12 チョボ |
no−13 長づり |
 |
 |
 |
 |
no−14 特殊網 |
no−15 ニゴイ網 |
no−16 建網 |
no−17 オモリ各種 |
 |
 |
 |
 |
特殊三枚網(網.H-1m〜2.2m) |
通常(網−H1m..オモリはカラツ。ロ−プ。ナマリ) |
no−18 投網 |
no−19 投げ網 |
no−20 四つ手網 |
no−21 建網オモリ各種 |
 |
 |
 |
 |
no−22 ワイヤ−4本針 |
no−23 ワイヤ−3本針 |
no−24 通常3本針 |
no−25 箱ビン |
 |
 |
 |
 |
嶺北地方特有の箱ビン。ワイヤ−針 皆さん良く掛ける |
no−26 玉網用鹿角 |
no−27 鮎移動筒 |
no−28 筒止メ紐各種 |
no−29 餌籠 |
 |
 |
 |
 |
no−30 玉網 |
no−31 鹿角使用玉網 |
no−32 仕掛け作り台 |
no−33 友釣り漁具 |
 |
 |
 |
 |
no−34 瀬張り1 |
no−35 瀬張り2 |
no−36 瀬張り3 |
no−37 アメゴ釣り漁具 |
 |
 |
 |
 |
no−38 うなぎ籠漬 |
no−39 小魚籠漬 |
no−39 小魚籠漬 入口 |
 |
 |
 |
 |
no−40 ブッタイ |
no−41 ガンメン |
no−42 コロガシ |
no−43 ビンヅケ |
 |
 |
 |
 |
no−44 にごり網枠 |
no−45 カナツキ |
no−46 チャン |
no−47 船外機 |
 |
 |
 |
 |
no-48 アカザ採取籠 |
アカザ採取籠入口 |
小魚採り籠 |
うなぎ採り筒 ビニ−ル製 |
 |
 |
 |
 |
|
no−48 嶺北地方で使用している船<早明浦ダム〜下流> |
木船 |
フイバ−&木使用 |
フイバ−船-1 |
フイバ−船-2 |
 |
 |
 |
 |
ハッポウスチロ−ル船 |
アルミ船 |
- 嶺北地方で使用している川舟
- 木船
- フイバ−&木使用
- フイバ−船
- ハッポウスチロ−ル船
- アルミ船
|
アルミ カヌ− |
 |
 |
 |